南風日記
管理人の日記。
2023/07/19
退院
2週間の入院生活に終わりを告げ、
義母がきょうめでたく退院。
93歳という高齢であったが、
加療リハビリ等々辛かったろうが、
元気で退院出来て何よりだ。
健康の有難さを痛感!
いつまでも元気でいてもらいたい!
きょうは降ったり止んだりで、
作業も手付かず。
梅雨明け宣言が出せない筈だ、
いつになるのやら・・・
稲穂は垂れてきてるが、
この調子だと一気に収穫作業が。
それも天気次第だが。
名言・格言から
だまされて人間がわかる
失敗して世間がわかる
悲しんで幸せがわかる
以上引用
何事も経験ということか。
明日は晴れないまでも、
雨は降らないようだが。

2023/07/18
休養
昨夜来腹痛に見舞われ、
きょうは終日エアコンの世話に。
食当たりか?寝冷えか?疲れか?
なんだったんだろう・・・
途中たまらず置き薬を服用、
1日静養で夕方は元気に!
といってもこの暑さじゃ、
朝夕の涼しい時間帯しか、
作業はとても無理!
しかし、
時間に関係なく外での作業従事者、
想像以上の暑さ、
くれぐれも体調管理をしっかりと!
名言・格言から
富を失ったら懸命に働けばいい
知識を失ったら勉強すればいい
健康を失ったら禁酒するか薬を、
飲めばいい
しかし、時間は一度失ったら
永遠に戻ってこない。
以上引用
時間の大事さ痛感・・・
明日は予報では小雨模様だが、
少しは湿りが欲しいな。

2023/07/17
なかなか
異常なほどの暑さが続く、
てっきり梅雨明け宣言がありそう、
と思いきや、
なかなか・・・
今夜のテレビ報道では、
早くて今週末、
若しくは来週とか。
自然界はわからんことばかり。
今あちこちの畜産農家は、
乾燥牧草の取り入れ作業に邁進中。
きょうは初めて取り入れ作業に従事、
刈り取り・集め・梱包・ラップ、
どの行程もトラクターなしでは不可、
そしてそれぞれに別な機械を装着、
ややもするとトラクターも別々。
重くのしかかる機械代・・・
機械なしでは何もできないし、
投資が莫大に・・・
1枚で8反の畑を見たが、
やはり凄い!
こういうの見ると、
大型機械なしでは何も・・・
畜産が盛んな我が町、
農家の奮闘に期待!
この異常な暑さは明日は?

2023/07/15
網揚げ
久しぶりの網揚げ、
早朝6時半の予定が、
海の時化で1時間半の延期。
それでもやはりうねりが大きく、
港の近くとはいえ、
網揚げ作業は揺れで困難を極めた。
久しぶりのせいか、
漁果はまずまずかな^ー^
東北地方は豪雨災害がひどい様子だが、
ここ南国は猛暑でぐったり・・・
とても昼間の作業は無理・・・
陽に当たるだけでぐったりの様相、
異常としか言葉が見当たらない。
まだまだ気温上昇するのかなあ。
午後も遅くに義母の見舞いに。
経過は良好で来週頃は退院できそう。
93歳での入院加療、
よく頑張ってくれた、
我が家で又、
元気のエンジンがオンになるだろう!
明日は地区での海岸清掃、
6時起床、
ぼつぼつ休むか・・・

2023/07/13
感動
孫の野球観戦に行ったが、
惜しくも敗れて高校生活の、
部活動も終わり。
エラー絡みだったが、
勝負にはつきもの。
超暑い中、
一生懸命な高校球児、
やはり感動物だ!
スポーツの持つ魅力かな。
元気をもらい、
球児たちに感謝したい!
次に向けきょうから練習もスタート、
3年生は後輩への指導もあるだろう、
この3年間の努力は、
きっと後々社会人になった時、
活きてくることだろう!
ご苦労様でした!
そして勝ち上がった球児は、
頂点目指してキバレ!
梅雨明け宣言はないが、
この暑さは尋常ではない、
もう痛いという感じ。
40度近くまで上昇の都市も、
全国各地で観測されてるが、
一体どういうこと?
日中はとても作業は・・・
明日も痛いのかな?

2023/07/11
続いたなあ・・・
5日間日記を書けなかったなあ・・・
体調が悪いのでもなく、
仕事が忙しいのでもなく、
ただ、飲みが続いただけ^ー^
午前零時までに書けなかったら、
アウトと自分で決めてるもんで。
ということは2日にかけての懇談会、
ちょっと片寄ったかなあ^ー^
北部九州は凄い災害になってるようで、
心が痛む。
テレビの画面を見る限り、
想像を絶するような災害に。
台風地震も怖いが、
梅雨期の大雨も怖い存在だ。
今年も梅雨末期に南九州のほうは、
災害らしき災害はなし。
有難いことだが、
北部九州の悲惨な映像を見るたび、
ちょっと複雑な思い・・・
ただただ、1日も早い復旧を、
祈るのみ!
きょうは孫の野球観戦に。
テレビで見てもいいのだが、
やはり現場で見ると何か違う!
雰囲気がテレビでは味わえないものが
いい感動を貰う、
高校球児に感謝だ!
今夜も?我が家で懇談、
明日は又、
孫の野球観戦に行って来まーす。

2023/07/05
期待
きょうのテレビ報道で、
梅雨明けが来週水曜日頃になるとか。
ここ数日雨空で、
勿論きょうも降ったり止んだり、
これで来週梅雨明け???
ちょっと信じ難いけど、
気持ちとしては大歓迎!
この梅雨期は、
夜は寝苦しいし、
昼は活動が制限されるし。
昨年より相当早くなるが、
ま、今週いっぱい気張るか!
どうこうあれ1日も早い梅雨明けに、
大いに期待!
義母が体調悪く、
きょうは入院になった。
つい先日の誕生日までは大元気、
翌日から一変!
高齢のせいもあるかもしれないが、
人間の体調はわからんもんだ。
お互い管理をしっかりやりたいね!
さて明日も梅雨空の様相、
きょうも局地的な雨、
どんな天気になるか。

2023/07/03
降る降る・・・
警報が出るくらいの雨に。
土砂降りではないのだが、
ずっと降り続いてる。
午前中は、
まあまあ作業ができるくらいの天気、
夜になり間断なく降り続いてる。
町としても高齢者避難、
避難所の開設。
自治会でも指定はされてはいないが、
。
公民館の開放をした。
予報では未明から豪雨のようだが、
現況では?と言いたいくらいの雨。
でもこうしてダラダラと降る雨が、
後になり災害を引き起こす原因と。
サーっと降って、
サッと上がってもらいたいのだが。
じっと状況を見守るしかない。
午前中は友人宅の清掃手伝いに。
幸いに雨も降らず、
どうにかクリア!
午後に降り出し、
安堵仕方だった。
さて明日がどんな天気になるか。

2023/07/02
ありがたや!
きょうは義母の誕生懇談会、
93歳にて健在、
それも一人で暮らしている。
掃除・炊事・洗濯等、
どうにかクリアできてる。
余り薬の世話にもならず、
健康そのもの、
ほんとにありがたい!
ずっとずっと健康であって欲しい!
きょうは大雨警報も発令されたが、
心配したような雨にはならず。
ただ、久し振り雷の音に、
少しビビったなあ^ー^
近くに落ちたような音だったのだが、
被害はなかったかな?
夜になり時折月も見えたりと、
穏やかな夜になりました。
名言・格言から
たとえ謝ることによって
失うものがあろうとも
通すべき筋は通さねばならない
以上引用
要するに謝って失うものは
自分のプライド
謝らないで失うものは
他人からの信頼
正にその通りですね!
人間正直に生きましょうう!
明日頃は晴れてくれないかなあ

2023/07/01
やれやれ・・・
豪雨予報で、
家の前の川は少し増水したが、
心配するほどではなかった。
予報時は一時避難も考えたが、
まずはホッと。
夜になり小降りに、
まだ梅雨明けではないが、
予報では明日は回復しそうだ。
終日雨のせいで?
たまってた事務処理が一気に、
片付いた!
恵みの雨^ー^
たまにはいいね!
名言・格言から
笑顔という貯金をしておくと
優しさという利子がつく
以上引用
正にその通りですね!
明日はいい天気になりますように!

2023/06/30
美味い!
検査のため2日間アルコールなし、
昨夜は運よく飲みの誘いが^ー^
それも同級生とで、
やはり美味い!
ワイワイガヤガヤのひととき、
なんといっても同級生はいい!
きょうも予報は大雨だったのだが、
いっこうに降らず・・・
降らないに越したことはないのだが、
相当予報が押してる感じ。
夕方は町の防災無線で、
豪雨警戒の放送があったが、
今のところ平穏、
時折雷音は聞こえるのだが。
稲が相当伸びてきた、
順調にいけばあと1ヶ月弱で収穫が始まる、
どうか台風に遭わないように!
どうだろう1ケ月弱で台風発生?
時期的には発生してもおかしくない、
複数起きてもおかしくない時期だな。
自然ばかりは成り行き任せしかない。
明日は大雨の予報だが・・・

2023/06/28
検査
5時半起床、
6時我が家出発。
鹿児島市内の病院へ検査のため。
かねてより2時間強早目の起床、
やはりきついね^ー^
フェリー内でぐっすり眠れた、
睡眠は大事だ!
検査の結果は異状なし、
昨日から検査食でばて気味、
夕食は我が家迄持てず^ー^
外食で満腹に!
今回お薬手帳の重要さに気付いた、
勿論、
前回の診察時にも言われたのだが、
きょうは行く途中で忘れに気付き、
どうしようもなかった。
かかりつけ医からFAXで取り寄せ、
検査ということに。
検査前後の処置、
既往症との調整をしながらの処方で、
極めて大事なことと。
いつ何時どういうことがあっても、
対応できるようにお薬手帳は常に、
携帯すべきかなと。
明日は雨の予報、
しばらく続きそうだ。
関東地方では豪雨のようだが。

2023/06/27
検査食
今年も要精密に。
きょうは終日検査食、
明日の検査に備えて。
やはり力は湧かないね^ー^
きちっとしたご飯食べないと、
なんか元気が出ない。
いつものことだが、
午後に飲む150CCの下剤がきつい、
この現代に飲みやすい薬はないものか
沖縄、奄美が梅雨明け、
ひょっとしたら本土も早まるのでは?
きょうも外に出ただけで汗だく^ー^
とても作業は無理・・・
米は穂が出揃ってきてる、
梅雨明け、
快晴が続くと一気に色づきそう。
名言・格言から
老兵は死なず
ただ消え去るのみ
企業も政治も
無能な老兵は早く
消えるが宜しい
以上引用
厳しいようだがなるほど・・・
さて明日はかねてより相当早く
起床の予定・・・

2023/06/26
異常
さほど暑さは感じなかったのだが、
午前中ほんの90分ほど、
畑の木々の伐採作業。
水分補給はいつも気にかけているが
すぐ昼食にもなるし、
あえて持って行かず。
ところがところが・・・
汗が流れること!
目に入り拭くのに躍起に。
喉の渇きが尋常じゃなかった、
どうにか昼まで持続できたが、
体調を考えるといいことではない。
たとえ短時間でも、
水は必須と痛感でした。
午後は西村商店の整理を少々、
着実な歩みを感じる。
1日も早い再開を祈願!
夕方は、
それも陽が落ちてから、
畑の耕運作業。
この暑さじゃ、
とても日陰のない畑じゃ作業は無理、
やはり疲れが全然違う、
今後はしばらく
こういうスタイルかな?
そうしないと体が持たん^ー^
明日も好天気の予報、
きょうみたいに暑いのかなあ・・・

2023/06/25
まったり
曇天でもあり、
雨上がり・・・
家でのんびりの午前中。
午後は梅雨期の蜂箱の清掃に。
この梅雨期をうまくクリアできれば、
10月の採蜜にもっていけるのだが。
毎年この時期は、
神経を尖らせる。
でも自然にはどうしても勝てない、
どんな手段を講じても、
害虫にやられる。
こればかりは・・・
うまく付き合うしかないか。
名言・格言から
今はただ
はなればなれの
コ と 口 と ナ
やがて会う日は
君 という字で。
以上引用
なかなかうまく出来てる!
今夜はいやに蒸し暑い、
明日の予報は快晴なのだが。

2023/06/24
美味い!
今年初のトケイソウ割、
やっぱり珍味!
でも美味い!
トケイソウに焼酎を入れて飲む、
絶品!贅沢な飲み方だ。
しかし・・・
甘いゆえ飲み過ぎに^ー^
気を付けよう!
きょうは雑草との闘いでした!
午前中が終わり、
午後は別の場所をと思ってたが、
疲れが・・・
結局家で静養でした^ー^
無理せず過ごそうと、
自分に言い聞かせることでした。
自分勝手な言い分ですが^ー^
夜は久しぶり有志で懇談、
楽しいひと時でした!
最高の有志に恵まれ大満足です。
次の集いが楽しみです!
明日の予報は小雨、
静養になるかな^ー^

2023/06/23
発送
南大隅町特産品のひとつ
アップルマンゴーを、
中元としてきょう発送。
家に置いとくと家中がいい香りに。
熱帯果実、
やはり独特のいい香りだ!
南大隅の味を県外へ運んでくれる!
天気も良く草払いを。
草は勿論だが木も成長が早い、
手の届かぬ高さに。
やはり低木のうちに処理してないと、
対応不可になりつつある。
どこの家庭も同じような状況が、
多いと聞く。
今後の課題の一つかな。
畑に猪出没、
きょうは罠の設置、
果たして?・・・^ー^
明日まではどうにか天気も良さそう
外の作業が出来ればいいのだが。

2023/06/22
快晴!
梅雨の真っ只中に快晴があると、
やっぱり落ち着く。
青空の下の乾燥した空気、
とにかく気持ちいい!
暑いけどやっぱり快晴がいい!
きょうは検診に鹿児島市へ。
来週検査の段取りに。
ほぼ毎年要精密の通知がきて、
その度に受診へ、
検査は越したことにないかな。
今夜は西村再生に向けての協議、
いろんな意見が出された、
というか県外から来られた方の、
提言が斬新。
全く意に介さない風景が、
その人に係ったら別世界!
見る人によって違うなあ・・・
悔しいけど新しい発見多数!
今後も西村再生に向け、
提言を貰いながらベストな形に、
仕上げられたらと願うところです。
明日も好天気の予報、
草との闘いになるかな^ー^

2023/06/21
降るなあ・・・
降るといってもだらだらと少量、
ところが南の離島では災害級に。
とてつもない雨量のようだ、
災害も頻発している、
まだ降る予報もあるが、
これ以上の災害が出ないことを祈りたい。
自然災害だが、
防ぎようもないし、
まずは避難が一番!
降雨災害といえば、
大きな台風とばかり思ってるが、
梅雨期の豪雨を忘れてはならないな。
とにかく被害が出ないよう!
午後は所用で伊座敷へ。
保育所の会議へ出席したのだが、
少園児数での運営は厳しいものがある中、
佐多から園児がいなくなるのは、
地域にとっても寂しい限り。
こういう思いで法人が立ち上がり、
運営に携わっていただき感謝したい!
延いては、
保護者の経済的負担軽減にも繋がり、
園児も近くで1日過ごせることの意義、
やはり計り知れないものがあると思う。
少人数ゆえ運営は極めて厳しい環境だが、
今後いろんな活動を取り入れ、
園の運営を安定化させる段取りだ、
園の灯が消えることのないよう、
頑張ってもらいたい!
また、
我々も何ができるのかを模索しながら、
子供の健全育成に寄与できたらと思う。
明日は天気は良さそうだが・・・

2023/06/20
改修
無店舗状態が半年続いてる郡地区、
その間、
片道3キロ若しくは7キロ遠出して、
買い出しに。
週2回の巡回車はあるが、
なかなか時間が合わず・・・
何より急な単品の買い出しが苦痛で。
加えて交通弱者はなお更のこと、
経済的負担は嵩む一方だ。
地域でもいろいろ再開に向け議論を重ね
昨日からきょうにかけ小工事を実施。
とりあえずは、
日用品の販売の形は整った。
一日も早く再開にこぎつけたいものだ!
関係者と議論を加速させ、
地域の支えとなる店になってもらいたい。
今朝は久しぶり網揚げに。
まずまずの漁果かな?
いつも堤防には数人は必ずいるのだが、
なぜかきょうは無人^ー^
こういうこともあるんだ、
釣果が思わしくないのかな?
自然との向き合い、
流れに任せるしか・・・
きのうきょうと天気に恵まれたが、
明日は再び80%の雨の予報、
静かに過ごすかな^ー^

2023/06/18
きょうも又
うーん、自然には逆らえない、
きょうも大した雨の予報は、
なかったのだが・・・
終日降りっぱなし・・・
我慢しかないか^ー^
きょうは西村商店再開に向け、
改修工事に伴う清掃作業を。
明日一歩前へ進む段取りだが、
果たしてどんな協議になるか。
1日も早い再開を期待しているのだが。
なんか参加することで気持ちも昂ぶる感じ、
どんな形になるか今から楽しみだ!
それよりも地域の拠り所として、
一刻も早い再開が望まれる。
名言・格言から
迷ったら前へ
苦しかったら前に
辛かったら前に
後悔するのは
そのあと
そのずっとあとでいい。
以上引用
明日こそ晴れマークがあるが、
どうかなあ・・・

2023/06/17
当てにならず
この梅雨期の予報はなかなかだ、
雨の予報はなかったが、
終日小雨模様。
大降りとまではいかないが、
外での作業には難がある^ー^
それだけ休めるということ^ー^
ありがたく思わなけりゃ!
今朝は親戚の漁師が船を下ろすと。
台風接近で長く陸上にあったが、
久しぶり海上に^ー^
また、漁の楽しみが・・・
船が少々大きく、
斜路での作業はやはり緊張する、
漁師は慣れてるだろうが、
いつも平然とされてる。
素人にとっては緊張の連続。
午後は隣町迄買い物に。
こういう時、
我が町で揃えられればなあと。
商いゆえ思うようにはいかないな、
これも時の流れか・・・
名言・格言から
他人がポイって捨てた運を
拾っているんです
大谷選手言
以上引用
大物はちょこっとした言葉だが、
実に重みがある。
明日は6カ月前閉店した店の、
再開に向け清掃作業。
一歩づつ前へ進んでいます。

2023/06/16
久しぶり
やっと快晴に恵まれたが、
やはり梅雨期のせいか、
乾燥気味ではない、
なんかジメジメした感じ。
とはいっても晴れ間が見え、
洗濯物も気持ちいい感じ。
午後は昨年末閉店した、
西村商店の再開に向け、
店主の家族と協議を。
地区になくなった店、
少子高齢化の波はあるにせよ、
寂しい限りの現実。
買い物難民、交通弱者等々、
不利益が重なってる状況で、
何とか再開に向け進めたいものだ。
店が開いてるだけで気持ち的にも、
賑やかに、
そして経済的にも負担軽減が図られる。
何より地区の心の支えにもなる、
見えない大きな効果だ!
夕方は河川の草払い、
いつも思うことだが、
余りにも伸び放題で・・・
とにかく早目の草払いに心がけよう。
明日も天気は持ちそうだが・・・

2023/06/14
梅雨空
予報では曇天で雨降らず、
だったんだが、
ちゃっかり小雨が降る。
梅雨の真っ只中、
当たり前といえば当たり前のこと。
今の予報は全く当てにならない^ー^
きょうも自治会通帳の名義変更に。
きょうはJA分、
確か2回目だと思うのだが、
無事クリア!
以前からすると審査が相当難しく。
この個人情報が厳しくなったご時世、
無理もないことだ。
一時簡素化の波があったが、
少し逆方向に。
個人保護だから仕方ないか、
というよりは推進すべきかな?・・・
田んぼの稲が随分と緑になり、
勢いがいい!
来月からの収穫が楽しみだ!
一応明け方までは小雨、
以降晴れの予報だが果たして・・・

2023/06/13
又かよ
予報ではきょうは曇りだったのだが、
午後からなんか雲行きが怪しくなり、
夜になり本格的雨に。
梅雨だから仕方ないこと、
自然としっかり向き合わねば!
午前中は郵便局に。
自治会の通帳の名義変更に出かけ、
通算4度目かな?
持ち帰りが多く^ー^
やっときょう無事完了!
最近のは非常に厳しくなった、
個人情報とやらで、
やたらと書類も多く複雑、
世知辛い世の中に^ー^
昨日は集落内の道路が一部陥没、
早速きょうは補修していただいた。
行政の即対応に感謝!
このぶんじゃ、
明日も芳しくない天気かな?

2023/06/12
回復
きょうは完全に天気が回復!
と同時に蒸し暑く^ー^
梅雨だから仕方ないか・・・
それにしても変な暑さだ。
この時期は快晴といえども、
スッキリはしないしな。
メダカを飼育しているのだが、
きょう初めて孵化を確認、
なかなか生まれないなあと、
思っていたのだが、
孵化するとやっぱり嬉しい!
今後の成長が楽しみ!
夕方は集落内の町道の清掃作業、
いつも走ってる道ゆえ、
気になってた草木、
一気に取り払い、
気分爽快!
ちょっと遠慮もあったのだが、
今後は定期的に積極的にやろう!
タケノコ刈りに、
雨上がりで凄い勢い^ー^
タイミングを逸した感じ^ー^
今夜のつまみに。
焼いて食べるのだが、
何とも言えない美味さ!
絶品だね^ー^
明日頃くらいから草払いが。
もうとっくに伸び放題の状態、
キバルか!

2023/06/11
徐々に
どうやら雨は徐々に回復し、
午後はポツリポツリと。
明日は晴れ間ではいかなくとも、
曇天の予報だ。
この天気は台風3号の影響もあろうが、
梅雨真っ只中という感じ。
除湿器もフル稼働中、
このジメジメ感は嫌だね・・・
こういう天気のせいで、
終日のんびり。
お陰で野球のテレビ観戦も、
昼間から堪能できた!
夕方は集落内を一巡、
皆さんに声掛けを。
名言・格言から
人生の唯一の意義は
人のために生きることである
流れを進むのは我々であって
時ではない
愚かな人間は沈黙しているのが
最もよい
だが、もしその事を知ったならば
その人はもう愚かな人間ではない
過去も未来も存在しない
あるのはこの瞬間だけ
以上引用
明日は活動が可能かな・・・

2023/06/10
Uターン
インフルで休養取ってた孫を、
国分まで送った。
まだ本調子ではないように見えるのだが
明日日曜日で安静すればと思うのだが、
明日から部活に行くと。
若者は元気!
なのか気力なのか?・・・
ぶり返さなければいいが・・・
昨日は久しぶり天文館に。
規制緩和がなされたせいか、
何かしら人通りが多く感じた。
感染者は微増傾向にあるようだが、
規制がかからなければいいが・・・
今後どうなるかなあ・・・
きょうは鹿児島市から佐多へ、
そして佐多から国分往復と、
いつもにない長距離運転、
加えて雨の中で、
少々だれた^ー^
名言・格言から
困難が無い人生は
無難な人生
困難が有る人生は
有り難い人生
困ることはありがたい
以上引用
明日は自治会の奉仕作業の予定なんだが
果たしてできるか・・・

2023/06/08
長雨
きょうは終日雨!
それも時折強い雨になったりと。
家の前の川も増水、
そして濁流に。
夜になってもだらだらと降り続いてる、
明日は曇りの予報なんだが・・・
きょうは孫の迎えに。
インフル感染で
隣町の同級生宅にお世話になってたが、
我が家で面倒みることに。
まだ本調子ではないが、
一日も早く回復することを祈るのみ!
名言・格言から
全ての出来事は
前向きに考えればチャンスとなり
後ろ向きに考えればピンチとなる
問題が起きたことが問題ではなく
どう考えたが本当の問題である。
以上引用
明日は曇天の予報だが、
外での作業にまではどうかな?

2023/06/07
又かよ!
今朝早い時間に蜂の動きが・・・
又もや孫分蜂。
いよいよ舞い上がる時に、
いつもの水かけを。
ところが一向に収まらず・・・
しばらくすると元の箱に^ー^
なんだろう???
とにかく変!今年の蜂の動き。
朝のうちに孫に食の差し入れに。
というのもインフルになり、
同級生宅にお世話になっており、
必要なものを買いあさり届けた。
熱は下がったみたいで、
まずはホッと。
夕方は河川の草払い、
伸び放題で厄介だった。
苦が倍になった^ー^
やはり草がまだ立ってる頃にしないと、
作業がきつい。
でも作業が追い付かない今だしなあ。
範囲が広過ぎ、
なかなか手が回らない。
極力頑張ってみるか!
明日は雨の予報、
相当降るようだが・・・
