南大隅発見
管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。
大
ゆずの大型版!
2023/12/01
実
山芋の実、特大!
2023/11/28
松
南大隅根占立神から錦江湾を。
2023/11/26
雲
南大隅佐多伊座敷漁港から。
2023/11/24
桜島を
南大隅佐多伊座敷から知林ヶ島、桜島を。
2023/11/23
開聞岳
南大隅佐多伊座敷漁港からの眺望。
2023/11/22
銭が平
南大隅佐多馬籠、川田代、東山崎にかかる山。
2023/11/21
杉林
うっそうとした杉の木立。
2023/11/20
つわぶき
花が咲きはじめました。
2023/11/18
採蜜
我が家の蜜、ちょっと出来が悪い感じ・・・
2023/11/17
蜜柑
同じ木なのに周囲は枯れ、真ん中に実が・・・(南大隅根占 城内にて)
2023/11/16
雲
大空はいろんな形に変化!
2023/11/12
特大!
一番大きなレモンとか・・・(南大隅根占 城内にて)
2023/11/11
畝作り
ジャガイモ畝作り!
2023/11/09
実
ひとつばの実、昔は食べてたもんですが。
2023/11/08
朝焼け
東の空がいい色に!
2023/11/07
雀の卵
いやー、懐かしい!
2023/11/06
雲
いろんな雲が!
2023/11/05
雲
秋の空かな?
2023/11/03
夕焼け
久しぶり夕焼けに遭遇。
2023/11/01
蜂蜜
今年の新蜜いただきました!
2023/10/31
彼岸花
杉の木立の中に。
2023/10/30
岩に
殆ど土は見受けられないが・・・
2023/10/28
川
石が原型を留めない色に。(南大隅佐多郡 折山にて)
2023/10/27
山
どこか城址の佇まい。
2023/10/26
掛け干し
今では珍しくなりつつある掛け干し、美味い米に!
2023/10/24
山々
南大隅佐多方面から根占方面の山々を。
2023/10/23
せせらぎ
上流の川、澄んでて山の中に流れの音が響き。(南大隅佐多郡 折山にて)
2023/10/20
柿
今年は豊作の予感!
2023/10/17
銀色
夕焼けになる前の銀色の世界。
2023/10/11