南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

エンジェルストランペット

 久しぶり咲きました、花が多い!

2025/10/16

 勢いのある竹、今にも地に着きそう。

2025/10/15

辺塚ラン

 今年も白の辺塚ランが咲きました!

2025/10/06

渋皮煮

 栗の渋皮煮、旬の味です!

2025/10/05

アサヒ蟹

 なかなか希少品になりつつ。

2025/10/04

朝日

 漁場への船上から朝日を。

2025/10/03

ド根性

 コンクリートの隙間から可愛い花が。

2025/10/02

 旬!栗の渋皮煮を。

2025/09/29

 砂浜でよく見かける花!

2025/09/28

山ぶどう

 昔はよく食べたもんだ!

2025/09/27

 ガジュマルの根は凄い!

2025/09/26

トイモガラ

 2M弱の大きさ!

2025/09/24

雄川の滝

 久しぶり出かけてみた、水量があり物凄い迫力!

2025/09/23

ガジュマル

 久しぶり佐多岬に。ガジュマルがどんと威容を。

2025/09/22

 真夏を思わせる雲、秋はまだまだかな・・・

2025/09/16

バッタ

 内側から網戸に・・・

2025/09/13

夕暮れ

 西の空が焦がれて。

2025/09/12

勢い

 海辺の花?が道路にまで・・・

2025/09/11

皆既月食

 最南端南大隅から。

2025/09/08

夕暮れ

 家から西の空を。

2025/09/07

青空

 最南端南大隅にピッタリの空模様!

2025/09/06

みょうが

 なんにでも合う食材!

2025/09/05

屋久島を

 遥か彼方に屋久島を。大隅半島南端から時にくっきりと。

2025/09/04

夕焼け

 ちょっと珍しい雲に。

2025/09/03

銀色に

 超暑い中、眩しい太陽光線が海面を銀色に。

2025/09/01

ラッキョウ

 2年ラッキョウ、小粒で作業は面倒極まりなかったが味は抜群!

2025/08/31

トンボ

 青いトンボ、久しぶり見かけました。

2025/08/30

 夏特有の花、海岸端のあちこちで見かける。

2025/08/29

 自然が織りなす形。

2025/08/28

流れ

 先の雨で川の流れが大きく変化!

2025/08/26

1 / 212

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る