南大隅発見
管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。
藻
川の石にしがみつき。
2025/07/13
桜島を
南大隅佐多上之園からの眺望。
2025/07/12
トケイソウ
友人からいただきました、旬!
2025/07/10
同系色
よく見ないと見過ごすよ。
2025/07/08
?
メダカ狙いか?這いあがれないか?
2025/07/07
開聞岳
南大隅佐多上之園からの眺望。
2025/07/06
蝶々
苔の生えた擁壁に蝶々の群れが。
2025/07/05
グロリオサ
今年も咲いてくれました!
2025/07/04
ひまわり
南大隅佐多郡の上之原台地に鮮やかに!
2025/07/03
休憩
海岸端での1コマ。
2025/07/02
造花
高齢の婦人が作成、貰ってきました!
2025/07/01
大木
まあ複雑に入り込んだもんだ。
2025/06/30
ド根性
木の根っこ、凄い!
2025/06/29
千日紅
室内から柵の間を縫い。
2025/06/24
苔
緑が眩しい苔の道?
2025/06/22
共存
自然界は不思議!
2025/06/21
カエル
時期的に多い!
2025/06/20
すもも
知人宅からいただきました!
2025/06/19
アジサイ
今の時期はあちこちにアジサイが。
2025/06/18
厚い雲
太陽光線もやっと雲間を見つけて。
2025/06/17
大名竹
山の幸のひとつ、大名竹!
2025/06/16
海の幸
美味い!
2025/06/15
ナゴラン
ほのかな甘い匂いを放ちながら。
2025/06/13
エンジェルストランペット
道路真上に!
2025/06/12
そば
同級生の手打ちそばです!
2025/06/11
懐かしい
木の鍵、昔の人はよく考えたもんだ!
2025/06/05
旬!
友人宅でいただきました!美味い!
2025/06/03
コウモリラン
木と共生、繁茂してます。
2025/06/02
カリカリ梅
梅もいろんな漬け方あるんですねえ。
2025/05/31
梅酒2
一晩で御覧のとおり!
2025/05/30