南大隅探訪

南大隅便り

南大隅便り

管理人がふるさと南大隅のイベントやふるさとの現況を紹介。

GG大会

 地区のGG大会が過日行われました、少ないチーム数でしたが、笑いとどよめきの連続でした。

2023/12/03

からいも掘り

 紅はるかを掘り、いろんな人にお裾分け、そして残りを畑に貯蔵。

2023/11/28

七夕飾り

一人の女性が1年かけて作成した飾り、毎年凄いことやってる!感謝!(南大隅佐多郡 松山にて)

2023/08/13

関西南大隅会

 コロナにより4年ぶりの南大隅会。皆さんそれぞれ我慢の4年間だったことでしょう、こうして日常が取り戻せたことを嬉しく思います。故郷の顔がそれぞれ微笑みで一杯!

2023/05/15

清掃作業

 過日、ボランテイアグループによる旧学校の清掃作業、内外綺麗になりました!

2023/05/07

御崎祭り

18日、19日と我が町の一大イベントの一つ、

御崎祭りが行われました。

18日は天気にも恵まれ、

七浦巡りも多くのお参り者で賑わいが。

とはいってもコロナ下ということで、

各地区では神事のみの簡素化された祭りになりましたが、

やはり伝統ある祭りゆえ、

それぞれの地区では思いが強いようで、

皆さん多数参加していただきました。

19日はいよいよ御崎神社の妹神が、

近津宮神社の姉神に再会の行事。

あいにく雨に見舞われましたが、

皆さん雨をいとわず粛々と神事を遂行。

来年こそは本来の祭りに戻そうと、

関係者一同念じているところです。

2023/02/21

準備

 来る18日、19日の御崎祭りの準備作業、今年もコロナ下で神事のみとなりますが、粛々と迎えたいと思います。神輿は田尻まで送り。

2023/02/13

開花

 彼岸桜も満開状態に!

2023/02/11

ボランテイア

 過日、ボランテイアグループによる旧郡小学校の清掃作業、御崎祭りを控え整理整頓を。

2023/02/08

開花

 梅の花が満開状態に!

2023/02/07

積雪

 うわーっ!何年振りの積雪!

2023/01/25

 南の地に何年ぶりだろう?今夜は積雪になるかな。

2023/01/24

セレモニー

 郡地区で唯一残っていた西村商店がきょう限りで閉店となりました。100年超続いた店でしたが、商店主の高齢化が要因で、避けては通れない問題です。
 きょうは有志でちょっとした閉店セレモニーを催したところ、多くの方々に参加していただきました。
 100年の間には、幾多の困難や繁栄も経験されたことでしょうが、近年は過疎高齢化の波で交通弱者、買い物弱者が多い中、地域の宝として存続に懸命でした。ほんとに地域を守っていただいた感じで感謝の念でいっぱいです!
 まだまだ元気な様子なので、今後はゆっくりと毎日を過ごしていただけたらと願うところです、西村さん、ほんとにありがとうございました!

2022/12/31

関東南大隅会

 コロナ禍で中断していました南大隅会が、今年は開催されるということで、出席してきました。懐かしい面々!

2022/11/15

月編み

 きょうは中秋の名月!カヤで縫いました!

2022/09/10

七夕

 こんな風に出来上がりました!

2022/08/14

七夕

 自治会でもそれぞれ趣向を凝らし作成。

2022/08/11

七夕作り

 地域での七夕作り、少人数ではありましたが一応形にはなりました^ー^

2022/08/09

奉仕作業3

 花園もスッキリと!

2022/07/19

奉仕作業2

 旧学校の清掃作業、草との闘い!

2022/07/19

奉仕作業1

 年1回の海岸清掃、普段余り見かけないゴミなんだが、潮の関係か多くのゴミが打ち上げられていた。皆さんの作業で綺麗に!

2022/07/18

ジャガイモ収穫

 ブランド品のジャガイモの収穫が始まりました。今年は労力軽減の機械が登場!極めて作業が楽に!

2022/03/04

御崎祭り

 傘、鉾を納め今年の神事はすべて終了。皆様方の家内安全、五穀豊穣等を祈願!

2022/02/23

御崎祭り

 境内を3周。

2022/02/23

御崎祭り

 コロナ禍の中で、関係者のみの神事に。

2022/02/23

御崎祭り

 コロナ禍の中で超簡素化された祭りになりましたが、御崎神社の妹神が近津宮神社の姉神に再会を果たされ、今年の神事は無事終了!
 来年こそはコロナを吹き飛ばし、従来の祭りに戻りたいものです!

2022/02/23

御崎祭り

 今年もコロナ禍の中、簡素化された神事に。きょうは小雨が降りしきる中、粛々と進行。

2022/02/19

月編み

 十五夜、最高の天気に恵まれました。恒例の月編みをし、飾りましたが、編み方の間違いに後で気づくことに。来年はしっかり編みます!

2021/09/23

七夕3

 南大隅佐多郡 松山の七夕飾り、毎年圧巻です!

2021/08/13

七夕2

 どの集落も高齢化で何かと活動が厳しい現状だが、七夕でホッと!

2021/08/12

1 / 145

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る