南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

すもも

 旬です!

2021/07/07

夕焼け

 西の空に。

2021/07/06

青空

 梅雨の合間に。

2021/07/05

緑の中に

 緑の中に一輪の花が。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2021/07/04

地平線

 防波堤と地平線と。(南大隅佐多 竹之浦にて)

2021/07/03

稲穂

 もうすぐ刈り取りに!

2021/07/02

 いい色!

2021/07/01

夕焼け

 今の時期は夕焼けが凄い!

2021/06/30

花びら

 辛うじて葉っぱに。

2021/06/29

 深紅に。

2021/06/28

しそ

 時期になりました、梅の漬物用に。

2021/06/24

青空

 梅雨の真只中に真夏を思わせる青空が。

2021/06/23

階段

 今はもう空き家になってますが、昔はこういう造りが多かったのでは。

2021/06/22

海岸

 南大隅佐多 上之園海岸。

2021/06/21

ナゴラン

 この時期は蘭類が満開に!

2021/06/20

満開

 デンドロビウムが所狭しと。

2021/06/19

郵便ポスト

 今では珍しくなってきた丸型。

2021/06/18

 南大隅佐多 竹之浦 静かな佇まい。

2021/06/16

陽射し

 杉の木立から。

2021/06/15

夕焼け

 よく焼けました!

2021/06/14

カエル

 雨模様の日にバックミラーにカエルがしがみついてる、帰り着いた頃はどこにいったやら・・・

2021/06/13

 雨日和は霧がぐっと麓まで。(南大隅佐多 西方から)

2021/06/10

時計草焼酎

 甘くつい飲み過ぎに注意を!

2021/06/09

ラッキョウ

 時期です!早速漬物に。

2021/06/08

夕暮れ

 東の空の夕暮れ。

2021/06/07

夕暮れ

 西の空の夕暮れ。

2021/06/06

新緑

 目映い季節です。

2021/06/04

シラサギ

 この時期特有の光景ですね。

2021/06/03

時計草

 熟した時計草が市場に出回るようになりました。

2021/06/02

梅酒

 梅酒を漬けました、3ヶ月後が楽しみです!

2021/06/01

32 / 210

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る