南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

 南大隅根占 雄川の滝の散策道。

2018/07/25

開聞岳

 日々の変化が楽しい!

2018/07/24

 光線の角度でいろんな模様に。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2018/07/23

バナナ

 これから結実に。

2018/07/22

風物詩

 この時期の光景、いつでもどこでもという感じです。

2018/07/21

看板

 最南端佐多岬へどうぞ!

2018/07/20

 曇天の視界不良時の開聞岳です。

2018/07/19

トケイソウ

 旬の味です、ジュースに焼酎に。

2018/07/18

太平洋を

 南大隅佐多辺塚打詰から。

2018/07/17

巨岩

 田んぼの中に。(南大隅佐多 辺塚にて)

2018/07/16

ブランコ

 懐かしい光景です。(南大隅佐多 旧辺塚小学校にて)

2018/07/15

木の割れ

 こういうのもあるんだ。

2018/07/14

被害

 旧学校の庭、お山の大将です。(南大隅佐多大泊にて)

2018/07/13

木橋

 佐多岬展望台への木橋。

2018/07/12

海岸

 南大隅佐多辺塚打詰下の海岸。

2018/07/11

石造り

 懐かしい容器。(南大隅佐多伊座敷 旧薬園にて)

2018/07/10

筒から

 一見、人工物みたいですが、自然です^−^(南大隅根占 横別府にて)

2018/07/10

落葉

 いいたい肥になりそう。(南大隅佐多 大中尾〜辺塚間にて)

2018/07/07

夕日

 こういう夕日も。

2018/07/06

 赤は鮮やかで綺麗だ!

2018/07/05

化粧

 自然が織りなす風景。(南大隅根占 横別府にて)

2018/07/04

砂浜

 静かな佇まいの太平洋岸。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2018/07/03

 本来の木の色がわからなくなりつつ。(南大隅佐多 旧薬園にて)

2018/07/02

ユリ

 密生していると鮮やかに。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2018/07/01

銀色

 いろんな色に変化。

2018/06/29

 自然界は神秘!(南大隅佐多 辺塚にて)

2018/06/28

カエル

 この時期はあちこちにカエルの姿が。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2018/06/27

 海岸での雄姿(南大隅佐多 辺塚にて)

2018/06/25

男の料理

 凄い!に尽きます!

2018/06/22

 アワビ、いい光沢です。

2018/06/21

61 / 210

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る