南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

二股に

 綺麗に二股に。(佐多岬にて)

2015/10/25

夕日

 穏やかな海に穏やかな夕日。(佐多 伊座敷から)

2015/10/24

灯台

 根占港の灯台、出入港船の道標に。

2015/10/23

 旬です、干し柿に最適かと。(根占にて)

2015/10/22

焼却

 焼却後の田んぼ、アートに。(根占 登尾にて)

2015/10/21

ソバ

 時期です、満開に。(根占にて)

2015/10/20

カマキリ

 色の違ったカマキリ、色々いるようです。(佐多郡 坂元にて)

2015/10/19

防波堤

 遠くには薩摩半島知林ヶ島を。(根占港から)

2015/10/18

青空

 杉と青空がうまくあってます。(佐多 大中尾にて)

2015/10/17

夕日

 雲が多い日はこういう色彩にもなり。(根占 登尾から)

2015/10/16

浜尻を

 佐多上之原大地から、太平洋・浜尻沖を。

2015/10/15

木の間から

 秋晴れの中、木間からの青空がいい。(佐多 大中尾にて)

2015/10/14

看板

 伊座敷トンネルの進捗状況を示す看板、順調な進捗状況か。(佐多 Aコープ前にて)

2015/10/13

木の根

 頑強な岩の中から大きな木が。(根占にて)

2015/10/12

山を

 旧辺塚小から山を。

2015/10/11

刈り取り

 普通作米の刈り取りが始まりました、いい色です。(根占にて)

2015/10/10

 朝日を背に。(佐多郡 浜尻沖)

2015/10/09

 寒がきつくなってきたこの時期に、大きい白い花にホッと。(佐多郡 坂元にて)

2015/10/08

旧辺塚小

 校区民の努力により、いつも綺麗に整備されています。

2015/10/07

朝日

 東の地平線からの朝日、眩しい!(佐多郡 浜尻沖)

2015/10/05

青空

 どこを見渡しても雲が見当たらない最高の秋晴れです。(佐多郡から馬籠方面を)

2015/10/04

黄金色

 いい色になってきました、刈り取りが始まっているところもあります。(佐多 辺塚にて)

2015/10/03

つる

 木にもうまく調和。(根占 雄川の滝にて)

2015/10/02

つる

 コンクリートによく映えます。(根占 雄川の滝にて)

2015/10/01

V

 百日紅の綺麗なVです。(佐多岬ロードパークにて)

2015/09/30

ススキ

 いい色になってきました。(佐多 大中尾にて)

2015/09/29

枯れ木

 緑の中に枯れ木はひときわ目立ちます。(佐多 大中尾にて)

2015/09/28

小水力発電

 着々と進行中です、環境に優しい小水力発電事業。(佐多 辺塚)

2015/09/27

夕日

 雲の中から大空を焦がし。(佐多 伊座敷から)

2015/09/26

ピョン吉

 いろんな細工があるんですね。(佐多郡 浜尻)

2015/09/25

90 / 211

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る