ふるさと散策
管理人がふるさと南大隅の自然や人・物を紹介。
研修
東京農大の春合宿、今年初めて佐多地区への農業実習。今年は第一佐多果樹園でのマンゴー栽培に。早い棟は出荷目前だが、今回は今逐次熟れだしているものの吊り作業。きょうで今回の合宿の終り、収穫時期にはきっと玉のいいものが。
2008/05/10
絆
今年も東京農大の春合宿がきょうから始まりました。根占在住の大久保さんはこの事業が始まって以来、1年も欠けることなく農大生を受け入れておられます。我が息子、娘みたいだと。何より大学生とのコミュニケが一番、お互いいい勉強になると。まだまだ続く農大との交流、頑張ってください!
2008/04/27
初々しく
大泊小学校では2名の新入児童、在校生と向き合って歓迎の歌を。全児童14名の小規模校ながらブログ大賞など情報発信に精力的に取り組んでいる学校です。早くパソコンを習得して発信してもらいたいですね、頑張れ!新入生!
2008/04/07
漁師
今87歳、もうすぐ88歳の誕生日目前。きょうも午前6時半、いつものように大海原太平洋に漁へ、それも1人で。
この日はイセエビが少々獲れたとかでにこにこ。港に帰り、早速網の手入れを。周囲の5、60代の青年も顔負けの意気込み、益々元気で頑張ってください。
(佐多大泊 田中文矢さん 大泊港で)
2008/03/07
現役
91歳の元気ばあちゃん、入ケ町ケサキクさん、4月2日には92歳に。行商を始めて40年以上になるようですが、今も週に1回出かけられるようです。皆が待っていてくださるようで、長く留守にすると、病気では?と心配されるようです。皆と話すのが元気の源と。この日も近くの畑に手入れを、途中でパチリ!
2008/02/26
新たな交流に向けて
先般の中国上海市、庄行鎮との友好盟約締結に臨んだメンバーで懇談会。何もかもについて台頭著しい中国、その隣国との友好盟約を機に、人・物の交流が図られることを祈念したい。
2008/02/19
意欲旺盛
今年88歳、佐多伊座敷在住の野村友章さん。定年後に始めた絵画、まずは公民館講座からスタートし、現在に。だいたい1作1ヶ月ほどかけられるようですが、益々元気、まだまだ描き続けると意欲旺盛。今年も町の文化祭に出展、最近絵を描く人が少なくなったのが少し寂しいようです。
2007/12/02
頑張ってまーす!
鹿児島市の下荒田で居酒屋を経営されている岡村さん(旧姓山野)。旦那さんも佐多出身だそうで夫婦でバリバリの様子。店内も明るく感じの良い雰囲気です。(焼き鳥のおかむらにて 写真右が岡村さん)
2007/11/25
ありがとうございました
地域のあらゆる行事に大奮闘の女性会、今夜も明日のふるさと祭りの準備に参集。来場者へのお茶菓子作り、いつもご苦労様です。
今回、遠く関東在住の方から女性会に腕カバーの贈り物、会員一同大喜びです、Nさんいつもありがとうございます。明日は頑張ります!
2007/11/17
何かのご縁
滋賀県在住の朝比奈さんご夫婦が最南端南大隅佐多へ。23年前、店で購入したガジュマルを熱帯原産ゆえ冬場は室内での管理、ここにきて次男も卒業し、このガジュマルを自然に返そうと。
その地を最南端南大隅に決められ、本日さたでい号の駐車場に。偶然とはいえ縁というのか、ガジュマルはわが町の町木でもある、嬉しいことです。
今後の成長が楽しみです、そして朝比奈さんご一家のご繁栄を祈念いたします。
2007/11/10
表彰
民生委員歴17年、この度全国民生委員連合会からの表彰を。ひとくちに17年というのは簡単だが、民生委員の職務は大変だ。白黒がはっきりしない面も多々あるから、精神的にも相当な重圧に。
とにかくおめでとうございます、今後とも地域福祉向上のために頑張ってください。
(佐多郡折山 山里文秀さん宅)
2007/10/14
青年
今年80歳、とてもその年齢には見えません。ますます元気な様相。
中学校の剣道指導、肝属郡剣道連盟副会長、南大隅町老人クラブ連合会会長、錦江警察署警友会会長とゆっくりする間はない。
元大阪府警剣道副主席師範、剣道教士7段、居合道5段、柔道3段と体力には自身。
元気の源は、心身の鍛錬とか。
(佐多上之園 名越晃さん宅)
2007/09/16
塩つくり
いよいよ佐多の祭塩のスタート。きょうはNHKの生放送、グループの賑やかな笑顔が爽やかで、今後も楽しく活動されるよう祈念!そして南大隅町の特産品に位置付けられることを願う。
2007/05/18