南大隅発見
管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。
繁茂
川に草が生い茂り。こういう所にいろんな生き物が。(佐多 郡川にて)
2010/08/29
開聞岳
夏の晴れた日はこうして山頂付近に雲が。(根占 二川から)
2010/08/28
小川
小川が太平洋に。台風時はほぼ満杯に。(佐多 竹之浦にて)
2010/08/27
海中探険
佐多上之園海岸、いろんな魚がいる中で、モンハナシャコ とても海中とは思えぬ優雅な装い。(佐多伊座敷 海の学校DIVING LIBERTY提供)
2010/08/26
上之原から
佐多上之原から折山方面を。
2010/08/25
稲刈り後
ここ佐多郡圃場は稲の収穫作業もほぼ完了。
2010/08/24
北を
海岸から片野坂、大川を。(佐多 浮津から)
2010/08/23
ど根性
コンクリートの中から威勢よく。(佐多郡 浜尻にて)
2010/08/17
稲刈り後
佐多地区はぼつぼつ終りか。(佐多 西方にて)
2010/08/16
稲刈り後
早期米の収穫が終り、田んぼはポツンと。(根占 丸峯にて)
2010/08/15
ハナミノカサゴ
佐多の海中はカラフルです。(佐多 伊座敷 海の学校DIVING LIBERTY提供)
2010/08/14
猫
くつろぎのひととき、のんびりと。(佐多郡 浜尻にて)
2010/08/13
サンゴ
海中公園内のさんご礁、周囲には熱帯魚の群れが。(佐多 田尻にて 海の学校DIVING LIBERTY提供)
2010/08/12
群れ
イサキの群れ、南国佐多の大海を悠々と。(海の学校DIVING LIBERTY提供 佐多 上之園海岸にて)
2010/08/11
杉林
中央線上は杉林があちこちに(根占にて)
2010/08/10
物産館
中央線上にある物産館、地元産の新鮮野菜、花等、正に元気の出る市。(根占 横別府にて)
2010/08/09
夏らしく
真夏ながら雨が降ったり止んだりの繰り返しの中、遠くには青空を。(根占二川から佐多岬方面を)
2010/08/08
厚い雲と
快晴ではあるが、暑い雲が低く。(根占 大浜にて)
2010/08/07
瀬戸山を
さたでいホールから瀬戸山を。(人家は右側に、左下が伊座敷)
2010/08/06
低く
真夏ながら雨が降ったり止んだりの30度超の中で、いかにも雨が降りそうな厚い雲。(根占 下園から)
2010/08/05
蝶々と
花から花へと。(佐多郡 坂元にて)
2010/08/04
夕日
公園から見る夕日、ちょっと霞がかかりぼんやりと。(佐多 尾波瀬にて)
2010/08/03
宮田小から
7月初めの崩落から小康状態、このまま治まってほしいものです。
2010/08/02
貝殻の中に
打ち上げられた無数の貝殻が岩盤の周りに。(佐多間泊 早崎海岸にて)
2010/08/01
大浜を
横別府高台からの眺望。
2010/07/31
海岸を
集落内から海岸を。(佐多 外之浦にて)
2010/07/30
干潮
台風時は荒れ狂う海も、干潮時はこうして海底をさらけ出し穏やかに。(佐多 竹之浦にて)
2010/07/29
対策
スズメ対策、確か毎年こういう方法のようだが。(佐多 郡圃場にて)
2010/07/28
山々
根占横別府中央線から眺望、杉林と畑と。
2010/07/27
青空
澄み切った青い空が。(佐多 伊座敷にて)
2010/07/26