南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

カエル

 竹筒の中で休憩かな?

2022/11/17

ブーゲンビリア

 鮮やかな花です!

2022/11/16

 初めて見ました!

2022/11/15

秋空

 すっかり秋の空に。

2022/11/14

干し柿

 季節になりました!

2022/11/10

ジャガイモ

 ジャガイモ植えがピークです!

2022/11/09

開聞岳

 日々場所によっていろいろと変化。

2022/11/08

硫黄島

 硫黄島も尖って見えます。

2022/11/07

屋久島を

 天気がいいと遠く屋久島も目前に!

2022/11/06

種子島を

 天気により種子島がくっきりと。

2022/11/05

水溜?

 なんに使ってたんだろう・・・

2022/11/04

石積

 懐かしい!

2022/11/03

イモガラ

 大きなイモガラ!

2022/11/01

手水鉢

 昔ながらの鉢が残ってます、風情がありますねえ。

2022/10/31

 見かけなくなりつつある柱とコンクリート。

2022/10/30

畝作り

 ジャガイモ植えの畝作りがピークに。

2022/10/29

ソバの花

 ほぼ満開!ミツバチが群れを成しています。

2022/10/28

掛け干し

 普通作米の刈り取りも順調に進んでるようです。

2022/10/27

砂浜

 天気のいい日、穏やかな海。

2022/10/25

砂浜を

 砂の浸食防止のため、テトラポットの設置。その作業車が目の前を。

2022/10/23

 今年はどこも柿が大豊作のようだ!

2022/10/22

辺塚蘭

 主流のランも咲きはじめました。

2022/10/21

エンゼルトランペット

 色もいろいろある花ですね。

2022/10/20

 秋を感じる風景です。

2022/10/19

開聞岳

 快晴時には開聞岳もくっきりと。

2022/10/18

眩しく

 陽が落ちていくのだが、まだ眩しく。

2022/10/17

熟す

 ヒトツバの実、よく食べてたもんだが・・・

2022/10/16

太平洋を

 静かな佇まいです。

2022/10/15

ド根性

 ブロックを覆ったセメントの隙間から。

2022/10/14

焼酎

 42度、ちょっと飲めない・・・

2022/10/13

17 / 208

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る