南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

浜尻を

 坂元上から浜尻を。

2020/11/03

彼岸花

 庭の真ん中に黄色い彼岸花が。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2020/11/01

夕暮れ

 南大隅根占原から。

2020/10/31

夕暮れ

 南大隅佐多郡 浜尻から西の空を。

2020/10/29

夕焼け

 西の空の焼け、静穏。

2020/10/28

メダカ

 メダカは見えませんが、容器が立派過ぎかな?^−^

2020/10/27

彼岸花

 雑草の中から。

2020/10/26

ヘツカラン

 白と赤系統のヘツカランが咲きました!

2020/10/25

夕日

 南大隅立神から。

2020/10/23

大うなぎ

 南大隅の川にはあちこちに生息。

2020/10/21

石畳

 川幅は小さいが我が町にとっては珍しい石畳。(南大隅佐多 馬籠にて)

2020/10/20

トンネル

 トンネルの先に伊座敷トンネル、防災上からも大きな役割だが、走行も快適!

2020/10/19

ランマ

 古民家のランマ、風格があります。

2020/10/18

鹿児島市方面を

 南大隅佐多浮津からの眺望。

2020/10/17

ハート

 ぶどうにありました^−^

2020/10/15

根占方面を

 南大隅根占登尾からの眺望。

2020/10/14

夕日

 まだ陽が高いですが。

2020/10/13

ハイビスカス

 田んぼに映えます。(南大隅根占 大川にて)

2020/10/12

とさか

 天然乾燥!

2020/10/11

開聞岳

 うっすらと。

2020/10/10

間泊漁港

 静かな佇まいです。

2020/10/09

屋久島を

 たまーに大隅半島から見えます。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2020/10/08

夕日

 天気がいいといい色に。

2020/10/07

バナナ

 ?今年2回目かな?

2020/10/06

開聞岳

 静かな佇まいの錦江湾に。

2020/10/05

彼岸花

 田んぼや道路沿いにあちこちに。(南大隅佐多郡 針山にて)

2020/10/04

収穫後

 稲の収穫後は牛の飼料用として。

2020/10/03

夕刻へと

 まだ陽が高く空も染まらず。

2020/10/01

佐多方面を

 南大隅根占立神から佐多方面を。

2020/09/30

夕日

 南大隅佐多馬籠からの眺望。

2020/09/28

39 / 210

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る