南大隅発見
管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。
夕日
日々変化の夕日の光景。
2017/11/25
卵
エミューの卵です、辺塚で飼育されてます。
2017/11/24
夕日
大隅半島南大隅からの夕日はいろんな景色に。
2017/11/23
雲
少々冷たさを感じる空に。
2017/11/22
ど根性
自然界はいつも凄い!
2017/11/15
水滴
雨は嫌だが、生活する上では必要だし、こうしてみると絵にもなる。
2017/11/14
夕日
毎日いろんな夕日の光景に。(南大隅佐多 上之園から)
2017/11/12
ど根性
自然はいつ見ても凄い!(南大隅根占 横別府にて)
2017/11/11
歌詞
十津川農場の大隅半島名所雙六の一部です、たっぷり最南端が。
2017/11/10
ビロウ島を
佐多岬からの眺望、半潜水型水中展望船サタデイ号が周遊。
2017/11/09
雄姿
半世紀以上成長し続けるガジュマル、佐多岬の雄姿の一つか。
2017/11/07
焼酎
かなり古い焼酎です、何十年経過か、友人からいただきました。
2017/11/06
土産品
小さな品物だけど、奥さんがお客さんに御礼で作られているようです、ちょっとしたおもてなし。(南大隅佐多 昭和館にて)
2017/11/05
硫黄島を
天気に恵まれると最南端佐多岬からくっきりと!
2017/11/04
佐多岬
モニュメントからの佐多岬灯台。
2017/11/03
雙六
大隅半島雙六が完成、来る5日十津川農場で披露です!
2017/11/01
田尻沖合を
突端がアヒルの形に似ているのが特徴。
2017/10/31
銀色
夕日前の海と空模様、銀色から深紅色に。(南大隅 根占から)
2017/10/29
稲刈り後
又、、稲刈りが出来そうにすぐ成長。(南大隅佐多 郡圃場にて)
2017/10/28
風力発電
威容を誇る我が町の風力発電施設。(南大隅佐多 大中尾にて)
2017/10/27
浜尻海岸を
南大隅佐多郡 上之原台地から。
2017/10/26
圃場を
南大隅佐多 上之原台地から郡圃場を。
2017/10/25
モニュメントから
佐多岬のモニュメントから佐多岬灯台を。
2017/10/24
稲刈り後
普通作の刈り取り後、牛の餌になります。(南大隅佐多 郡圃場にて)
2017/10/23
雄川
満潮時の雄川水面。
2017/10/22
佐多岬灯台
展望台の工事も着々と進行中です。
2017/10/21
海遊び
穏やかな海辺でのひととき。(南大隅佐多郡 浜尻にて)
2017/10/19
エントランス
この7月に完成した佐多岬のエントランス、PR,物販と好調なスタートになっています。
2017/10/18
くつろぎ
お山の大将も時にはこういうのも大事か。(佐多岬にて)
2017/10/17
モニュメント
佐多岬の北緯31度線、白亜の灯台も見えるし、撮影ポイントの一つです。
2017/10/11