南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

開聞岳

 霞がかってる開聞岳、幻想的です。(南大隅佐多 伊座敷から)

2017/06/03

夕日

 根占、原からの眺望。

2017/06/02

ラン

 今、最も眩しい花のひとつか。

2017/06/01

桑の実

 懐かしい味です。(南大隅佐多 郡にて)

2017/05/31

飛行機

 夕暮れ時の飛行機、定時の飛行、どこからどこへ?

2017/05/30

地元産

 我が町は緑茶は勿論ですが、びわ茶も全国的な逸品になっております、加えて紅茶も頭角を!

2017/05/28

 こういうのもいい!(南大隅佐多郡 坂元にて)

2017/05/27

 春の花は鮮やかです。

2017/05/26

花と蝶

 この時期特有の光景ですね。

2017/05/25

夕日

 日々変化する空模様。

2017/05/24

雨宿り?

 こういう住処もありか。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2017/05/23

爽やか

 新緑はとにかく気持ちいい!(南大隅佐多折山〜大中尾間)

2017/05/22

新緑

 春の野山は新鮮!

2017/05/21

 春は花、色とりどり!(南大隅佐多 郡にて)

2017/05/20

 自然のなせる業ですね。(南大隅佐多郡 針山にて)

2017/05/19

ど根性

 国道沿いに綺麗なキンギョソウが。鮮やかです!(南大隅根占 登尾にて)

2017/05/18

つつじ

 木々の中に鮮やかなピンクのつつじが。(南大隅佐多 大中尾にて)

2017/05/17

 春はいろんな花が。(南大隅佐多 西方にて)

2017/05/16

のんびり

 人家近くの畑で何かしら物色中。(南大隅佐多郡 針山にて)

2017/05/15

夕日

 この時期は特に夕日が映えます。

2017/05/14

 アロエの花です。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2017/05/13

夕日

 木間からの夕日。(南大隅郡 折山から)

2017/05/12

ガム

 南大隅町観光協会で販売しているみさきちゃんガムです!PR,贈り物に最適!

2017/05/11

ほのぼの

 擁壁に落書き?でも、ほのぼの感たっぷり!(南大隅佐多 郡にて)

2017/05/10

 アリの穴だろう・・・(南大隅佐多 上之原台地にて)

2017/05/09

大浜を

 旧宮田小から大浜を。

2017/05/07

イペー

 この花、町内にも結構多くみられるようになりました、黄色がとにかく鮮やかですね。(南大隅佐多郡 岩下にて)

2017/05/06

よもぎ

 時期です、餅や団子に最適。

2017/05/05

飛行機

 青空の中の飛行機がくっきりと。

2017/05/04

案山子

 よく出来ています!(南大隅根占 花の木にて)

2017/05/03

72 / 211

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る