南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

雲と月

 中々見れない光景。

2017/03/28

飛行機雲

 通過後どれくらい経ったのだろう・・・(南大隅佐多 上之原から)

2017/03/27

 綺麗な花の後は。

2017/03/25

カラス

 電柱のてっぺんにカラスが。何を探しているのかな?(南大隅佐多にて)

2017/03/24

菜の花

 野原にポツンと。(南大隅 佐多にて)

2017/03/22

火鉢

 炭火、これに限りますね。(南大隅 根占にて)

2017/03/21

煮しめ

 昔ながらのお袋の味!(南大隅佐多郡 坂元にて)

2017/03/20

菜の花

 ぼつぼつ終わりになりつつある菜の花。(南大隅佐多 郡圃場にて)

2017/03/19

船揚げ場

 静かな太平洋岸の港です。(南大隅佐多郡 浜尻港にて)

2017/03/18

焼酎

 30年超とか(南大隅 根占にて)

2017/03/17

倒れ

 台風が来たら倒れそう。(南大隅 根占にて)

2017/03/16

馬鈴薯

 ぼつぼつ終わりに近づいてきた春馬鈴薯の収穫、こういう積み重ねが見られるのもしばらくか。(南大隅佐多 郡にて)

2017/03/15

 水は普段は流れないようですね。(南大隅佐多 田尻にて)

2017/03/14

静穏

 太平洋岸、こうした静かな風景が。(南大隅佐多 大泊にて)

2017/03/13

夕日

 南大隅佐多尾波瀬からの眺望。

2017/03/12

ヤマモモ酒

 珍味だけど今一かな^−^(自宅にて)

2017/03/11

居眠り

 ストーブが傍らに。(南大隅町 根占にて)

2017/03/10

菜の花

 牧草の中に菜の花が。(南大隅佐多 川田代にて)

2017/03/09

からいも餅

 通称 からいも餅 なんだけど、正式名称があるのかなあ。昔ながらの団子、実に美味い!(南大隅佐多郡 坂元にて)

2017/03/07

舗装

 圃場内の町道が舗装になりました。農家の方々の笑顔が、そして農業所得向上に繋がれば。(南大隅佐多 郡圃場にて)

2017/03/06

海鳥

 しばし休憩。(南大隅佐多 大泊港にて)

2017/03/05

時期

 菜の花があちこちに。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2017/03/04

浜尻を

 上之原方面から郡圃場、浜尻を。

2017/03/03

海を

 目の前に太平洋を。(南大隅佐多 外之浦にて)

2017/03/02

突堤を

 大泊港沖合を。

2017/03/01

飾り

 漁師ならではの風景か。(南大隅佐多 田尻にて)

2017/02/28

夕日

 夕暮れ。(南大隅佐多 島泊から)

2017/02/27

くわずいも

 密生しています。(南大隅佐多郡 折山にて)

2017/02/25

 傾斜地に張り付く木、それを支えている根っこ。(南大隅佐多 大中尾にて)

2017/02/24

佐多岬方面を

 太陽光線が銀色に輝き。

2017/02/23

74 / 211

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る