南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

青空

 雲の見当たらない秋の青空、すがすがしい感じです。(南大隅佐多 郡にて)

2016/11/09

花と蝶

 穏やかな天気にピッタリです。(南大隅佐多 辺塚にて)

2016/11/07

 ?木の間からハマユウ?(南大隅佐多 大泊にて)

2016/11/06

乾燥

 干し柿用かと。(南大隅佐多 郡にて)

2016/11/05

 日増しに寒くなってきているとはいえ、時にまだ夏を思わせる光景に。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2016/11/04

田んぼ

 普通作米の刈り取り前と刈り取り後の藁の梱包。(南大隅根占 横別府にて)

2016/11/03

みかん

 置き忘れか、一時保管か。(南大隅佐多 郡にて)

2016/11/02

でかっ!

 ボンタンはとにかく大きい!(南大隅佐多 郡にて)

2016/11/01

海岸に

 漁にいくのかなあ。(南大隅佐多 古里海岸にて)

2016/10/31

 夏を思わせる雲。(南大隅佐多から指宿方面を)

2016/10/30

ど根性

 石の上だけど。(南大隅佐多 伊座敷にて)

2016/10/29

帽子

 ちょっとおしゃれを。(南大隅根占 立神から)

2016/10/28

夕焼け

 日々変化する光景。(南大隅根占 立神から)

2016/10/27

ど根性

 雑草は凄い!

2016/10/26

青空

 青空に1羽の鳥が。(左下)

2016/10/25

ススキ

 世間はススキ一色に。(南大隅佐多 大中尾にて)

2016/10/24

 今年は豊作模様。(南大隅佐多 郡にて)

2016/10/23

秋の空

 冷たさを感じる季節となりました。

2016/10/22

バッタ

 生まれたてのようだが。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2016/10/21

乾燥

 からいもの乾燥、甘みが増してきます。(南大隅佐多郡 坂元にて)

2016/10/20

シラサギ

 今年は何もかも異常、この時期にシラサギの飛来は見たこともない。(南大隅佐多 郡圃場にて)

2016/10/18

 以前からすると集団が増えているが。(南大隅佐多 郡川にて)

2016/10/17

親子

 可愛い光景ではあるのですが・・・(南大隅佐多 郡にて)

2016/10/16

曇天

 海と雲の合い間が僅かに。(南大隅佐多郡 太平洋を)

2016/10/15

伸び

 一体どこまで伸びるのやら。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2016/10/14

ど根性

 見事しかいいようがない。(南大隅佐多郡 浜尻にて)

2016/10/13

屋久島を

 日によって屋久島ひょっこり。(南大隅佐多郡 浜尻から)

2016/10/12

トンネル

 木々のトンネル。(南大隅佐多郡 針山にて)

2016/10/11

ホテル佐多岬

 大泊港からの眺望。

2016/10/10

外之浦を

 外之浦〜大泊間の山頂部からの眺望。

2016/10/09

78 / 211

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る