南大隅発見
管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。
大自然
手つかずの森、神秘的です!(南大隅佐多 辺塚にて)
2016/06/05
海鳥
先般、大泊から種子島へ向かう途中、船と共に海鳥も並走。(佐多岬沖合にて)
2016/06/04
用足し
自分で穴を掘り、じっと。(南大隅佐多郡 針山にて)
2016/06/03
覆い
原形がわからくなりつつあります。(南大隅佐多 古里にて)
2016/06/01
緑
川の中に緑が広がるかな?(南大隅佐多郡 郡川にて)
2016/05/31
ホテル佐多岬から
松の木間を縫って太平洋を。
2016/05/30
ラン
豊かな自然実感!(南大隅佐多 辺塚にて)
2016/05/29
石の上にも○年
増水によりできた光景。(南大隅佐多 郡川にて)
2016/05/28
X
偶然か、演技か・・・
2016/05/27
石塀
石とコンクリート、ブロックが混在。(南大隅佐多 古里にて)
2016/05/25
木
増水より途中の石で一休みか。(南大隅佐多 郡川にて)
2016/05/24
ホテル
ホテル佐多岬を裏側から撮ってみました。
2016/05/23
空を
生い茂っている木々の間から空を。(南大隅佐多 伊座敷にて)
2016/05/22
石門
重みがありますねえ。(南大隅根占 城内にて)
2016/05/21
隠れ術?
すぐには見分けられず。(南大隅佐多郡 坂元にて)
2016/05/20
木道
再開発中の佐多岬、徐々に形が出来つつあります。展望台直下の木道が見えます。
2016/05/18
カズラ
人為的に作られたような・・・(佐多岬にて)
2016/05/17
化粧
徐々に大木を覆いつくそうと。(南大隅根占 城内にて)
2016/05/16
港外を
静かな太平洋です。(南大隅佐多 大泊にて)
2016/05/15
清流
奥深い山の中には大小さまざまな流れが。(南大隅佐多 辺塚にて)
2016/05/14
花道
田植え後の田んぼを黄色い花が飾っています。(南大隅佐多 郡圃場にて)
2016/05/13
看板
最南端佐多岬、日本最古の灯台の一つ、是非お越しを!(南大隅佐多 ホテル佐多岬にて)
2016/05/12
木
う〜ん、どう表現したらいいか・・・(南大隅佐多 大泊にて)
2016/05/11
石の上にも・・・
自然界の不思議。(南大隅佐多 辺塚にて)
2016/05/10
大木
杉の大木、テーブルにもなりそう。(南大隅根占 城内にて)
2016/05/09
大泊港を
南大隅佐多大泊、神籠石山からの眺望。
2016/05/08
着生
神秘的な山にはいろんな生態が。(南大隅佐多 辺塚にて)
2016/05/07
ホテル
大泊港からホテル佐多岬を。この連休、大賑わいだったことでしょう。
2016/05/06
息吹
新鮮です!(南大隅佐多 古里にて)
2016/05/05
陰
田植え後水田に山々が。(南大隅佐多 上之園にて)
2016/05/04