南大隅探訪

南大隅発見

南大隅発見

管理人が赴くままに撮影した南大隅町のフォトギャラリーです。

南を

 佐多尾波瀬から遠く佐多岬方面を。

2015/04/08

用水路

 台地を潤す命の道。(根占 横別府にて)

2015/04/07

 白はひときわ目立ちます。(根占 横別府にて)

2015/04/06

 海岸の岩間に緑が鮮やかに。(佐多 尾波瀬にて)

2015/04/05

いろいろと

 杉の木の枝のある木とない木と。(根占 横別府にて)

2015/04/04

 う〜ん、何の目的か?(根占 横別府にて)

2015/04/03

ピンク

 穏やかな海、海中のピンクがホッと。(佐多 尾波瀬にて)

2015/04/02

大根

 なぜか葉っぱが全くありませんが。(佐多郡 針山にて)

2015/04/01

牧草

 風のせいでしょうか?(根占 横別府にて)

2015/03/31

いろいろ

 黄色と白色、なかなかいい!(根占 横別府にて)

2015/03/30

牧草

 収穫作業、ほとんどが機械化。(佐多 郡圃場にて)

2015/03/29

時期です!

 海の幸、集合!ほんの一部ですが。(最南端南大隅にて)

2015/03/28

 海岸の光景もいろいろです。(佐多 尾波瀬にて)

2015/03/27

 海にはいろんな貝類が。(佐多 尾波瀬にて)

2015/03/26

ど根性

 雑草はとにかく強い!(佐多 伊座敷にて)

2015/03/25

 う〜ん、どういう現象か。(佐多 尾波瀬にて)

2015/03/24

低く

 曇天時は雲が低く垂れ込め、幻想的に。(根占 登尾にて)

2015/03/23

高菜

 少々冷たい中での乾燥作業、いい漬物になりそうです。(佐多郡 川田原にて)

2015/03/22

岩肌

 切り立った山に岩が。(佐多 郡にて)

2015/03/21

 道路沿いの土手に何やら壺が。(佐多郡 岩下にて)

2015/03/20

清流

 少々冷たさそうだが、澄んでます。(佐多 郡川)

2015/03/19

霧の中

 風力発電がかすかに見えます。(佐多 折山にて)

2015/03/17

海を

 陽射しが穏やかさを。(佐多 外之浦にて)

2015/03/16

眉毛

 立派です!(佐多 郡にて)

2015/03/15

模様

 石貝、こうして並べると綺麗に。(佐多 大泊にて)

2015/03/14

ど根性

 アスファルト上に菜の花が。(佐多 西方にて)

2015/03/13

溜り

 干潮時にぽっかりと。(佐多 田尻にて)

2015/03/12

みかん

 鮮やかな色に。(佐多郡 坂元にて)

2015/03/11

くっきりと

 佐多岬はるか南の硫黄島がくっきりと。(佐多岬から)

2015/03/10

つばき

 今頃は椿の花がよく道路に落ちていますが、ひときわ目立ちます。(佐多郡 坂元にて)

2015/03/09

95 / 211

アーカイブ

過去の記事を年月指定で見る